忍者ブログ

これは凄い!ステンレスを便利にする9つのツール

飲料水についてまとめ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

飲料水についてまとめ

先日TVで、ミネラルウォーターにベリーやレモン、リンゴなどの果物のフレーバーをつけた、フレーバーウォータが日本で流行していると見ました。
我が家は一軒家なので水道水でも大丈夫だとは思うのですが、築30年くらい経つので水道管が心配です。蛇口には簡単な浄水器を付けていて3ヶ月くらいで交換しています。
今までは、自宅の水道水を使用して炊いていたお米も、軟水で炊くと美味しくなったので、それからは、常に軟水でお米を炊いています。本当は、お米をより美味しく頂くには、お米の産地と同じ地域の水で炊くのが、一番なのですが、なかなか水のものは沢山売られていても、お米と一体化したような、セット売りの業者が今の所、見つけられずにいます。
今、我が家は水を買いません。マルナカ等でボトルで水を汲んで帰ります。また、ドラッグストアでも同サービスがあるので利用します。ボトルの初期費用だけであれば、水を買わずに済むのが利点ですね。

最近では飲料水と言っても、様々なもののお水が販売されています。
友人のサウジアラビア人はトイレの蛇口の水でも平気で「美味しい、美味しい」と言って飲んでいます。海外から帰って来ると、有難みが身に沁みます。
あるいは水をろ過する逆浸透膜の技術です。ドバイという国は、砂漠の国ながら豊富に水があります。 それも、この逆浸透膜のおかげです。逆浸透膜で海水を淡水化しているのです。
水道水も神奈川県の水ならば、十分に飲料水として飲めると思います。

日本の水技術はとても優れていると思います。たとえば水道です。
カフェインゼロの麦茶にしてもよかったのですが、旦那と話し合った結果お水にしようという事になりました。
様々なもののフレーバーウォーターがあり、ものすごい流行っているのだと気づきました。
何よりも大事なのは継続です。いい水を飲むことが続けられるように自分に合わせて習慣を作ってみたらいかがでしょうか?





PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R